価格

番組・動画コンテンツの制作は

それぞれ一本一本がオーダーメイドで、
全体の費用はその目的や規模によって大きく異なります。

では、どれくらいの費用が掛かるのか?気になるところですが、
まずは、費用のおもな項目の基本価格をご紹介いたします。

【項目ごとの費用】

ディレクション費 (企画・構成・演出他)

総額の30%

撮影費 (2カメ・照明・音声ミキサー)

15万円〜/1日

編集費 (ノンリニア編集)

5万円~/1日

CG効果 (2D/3D)

5万円~/1日

ナレーター人件費 (1人)

5万円~

ナレーション収録 (MA) スタジオ使用

2万円~/1時間

音楽効果/BGM選曲

2万円~

タイトル画面他デザイン

5万円~

続いて、撮影の規模3つのケースでのコンテンツ価格をご案内いたします。

【価格表】
撮影規模

新規撮影なし

日帰り撮影

2日撮影
リソース ・既存の動画や静止画を
 ご提供いただく場合

・カメラマン1名
・ディレクター1名

・カメラマン1名
・音声/照明1名
・ディレクター1名

撮影以外の経費 含みます 含みます 含みます
価 格 30万円~ 50万円~ 100万円~

ケース01にあるように、カメラクルーによる新規の撮影がない場合も、
映像や画像をご提供いただければコンテンツの安価な作成は可能です。

作例
  • 新型コロナに負けない!
    親子でできるストレス対策法
  • 【SDGs】地球に優しい
    ものづくり
  • 深見東州バースデイ個展
オプション

これらのケースを下限に、撮影や編集日数の増加、モデルやタレント・著名人の起用、
また、ドローンによる空撮や3DCG撮影などオプションの追加で価格は変動いたします。

お客様のご要望に合わせてコンサルティング、
必要最少のリソースで最大の効果を得るようなプロダクション設計を行います。

クロスロードはお客様に寄り添う
最高のパートナーを目指して、
最大限のコストパフォーマンスを発揮いたします。

お問い合わせ

    お見積もりは無料。
映像・動画コンテンツ制作のご発注は、
下記よりお気軽にお問い合わせください。
営業時間 9:00~17:00 
(*時間外はお問い合わせフォームよりご連絡ください。)